大河ドラマ「王女未央」を見終わる。ふ〜

“以下、ただの記録的なドラマ感想です”

 

Netflixで昨秋から見初めていた中国歴史大河ドラマの「王女未央」の視聴をここ数日加速させていたら、とうとう夢を中国語で見ることに!!!(詳細は忘れましたが…)そしてようやく54話完走!

「家族と名前を奪われた王女!ヒロインの勇知が導く、手に汗握る復讐劇!」(チャンネル銀河HPより)って、内容合ってるけど、そんな簡単にまとめないで〜と思う絡みに絡んだ人間ドラマ。

序盤から、毎話波乱万象な展開でもうそろそろ話は落ち着くだろう〜〜と思って、この辛いシーンも終わればハッピーエンドが待ってる!さてこの後しばらく安心して見れると思って見進めているのに、すぐに次のトラブルが…。いったいいくつ命があれば、この方たちは日々の生活が送れるのか…。

気づくとNetflixの次話へすすむボタンを押してる。

サクサクとエンディング/オープニングを飛ばしてくれてしまうので、涙が止まらないままエンドレス。

(ダメージが大きいので、一度視聴が止まった昨年末は再開までに時間がかかってしまいました)

ラスト数話は展開がすごすぎて、泣くというより随所で一人突っ込みが止まらない。

見終わってしまえば、たくさんのサイドストーリーも描ききってくれているし、メインストーリーも大河ドラマ的に詰め込んでくれているしで、満足感でいっぱいの為、途中いろいろ思っていた感情のもやもやの言葉を忘れてしまいました。

 

このドラマ視聴のきっかけは、台湾出身の俳優ヴァネス・ウーから。Netflixで台湾ドラマ「秋のコンチェルト」を見終わって、次の視聴にオススメされてしまったから。

ヴァネさんってなんだかどの役もひねくれてるわなぁ〜と思いながら、つい彼の作品を見てしまう。たま〜に嬉しそうな表情になれるシーンがあると、良かったね〜て思ってしまうどこからかくる親心。(我が実弟に見た目が似てる、ついでに話し方も似てるのも原因なのか)

Netflixさんで次にオススメされる作品やいかに。この作品きっかけに台湾ドラマ視聴専門から、中国ドラマ方面に広がっていきそう〜

 

大河ドラマっていうくらいなので、ものすごーっくお金がかかっている美術、衣装、装飾品の数々がすごい!

刺繍の模様や髪飾りなどを見てても美麗なものばかりで、中国王朝史を勉強したくなる感じ。

中国王朝ものや朝鮮王朝ものの歴史ドラマを見てて、一番に萌えるポイントとしては、「殿方の 長髪」!大好き!(一番好きな髪型は悪役筆頭の叱雲南。ウェーブヘアなびかせて、黒革仮面姿も素敵⭐︎)

 

最後に一つ。度々一人突っ込みをしてしまっていた箇所を。

「戦いのシーンで突然出てくる、ワイヤーアクション(SFX?)な動きが不自然にスーパーマン過ぎて笑える」

Vtuberさんの生配信を見ながら書く

にじさんじに所属の闇夜乃モルルちゃんのマリカ配信を応援しつつ、日記。

 

モルルちゃんの活動を知ったのは、PUBGなどで活躍しているプロゲーマーのすももさん(sumomoxqx)の動画きっかけでして、他にもコラボしているVtuberさんはいろいろいたのだけど、彼女の(難しい挑戦でも、努力して)「ちゃんと頑張る姿勢」が好きでついつい応援してしまいます。

ボクっこ(一人称がボク)な舌ったらずな喋りも、コメント欄のあったかい感じも見てて好きなところ。

(因みに、小学校低学年の姪っ子がリアルボクっこだった昨年は、ちょっとびっくりしたけど、それを否定せずにいる弟夫婦には好感を持った私。いろいろ大変なことにぶつかるかもしれないけど、基本的には見守ってあげたいと思う。我が子となると、完全に周りから守ってあげられるかは不安だなぁ)

 

コメント欄があったかい配信が好き。

 

よっぽどホスト側の人柄が良くないとアンチさんが湧いちゃうみたいで…。

「書いてスッキリして終わり」な通りすがりの方々の気持ちはあまり理解したくないな。(好きになれない動画にあたった時は「そっ閉じ」で良いのでは…。)

ホスト側の方はもちろん、大事に見守っている人たちの気持ちを荒らされちゃうのって嫌な気持ちにならない人はいるのだろうかなぁと思う。

(私の動画興味きっかけは10年くらい前か忘れたけど、閲覧時間に制限とかがあった(確か…)ニコニコ動画で初めて見た、ボーカロイドが歌う“粉雪”で、歌を支えるように書き込まれる弾幕のあったかい美しさだったなぁとの記憶。)

 

私的に毎回毎回感心するくらい、ホスト側として人柄が良いわ〜と思わされる配信者さんが、すももさん。

各種ゲームに対しての腕前がすごい段階で、動画として魅力的なんだろうけど、コメントの拾い方やポジティブな言葉の選び方、話し方などが、「見てて“よくなる”気持ち」にさせてくれると思います。単純に楽しい。

 

私の信念として、「口から出る言葉は、主語を持たず自分に返る。ポジティブな言葉は自分を守り、ネガティブな言葉は自分に刺さる」と割と本気で考えてきたので、そんな風にいる人たちが好きなのかもしれないなと思います。

(学生時代にこの言葉を私に響かせてくれたある企業を引っ張る人が、人として輝いて見えたのがきっかけでした。)

 

話がいろいろ脱線しました。

 

2019年の抱負!と、その前に、はてなへの抱負

何気なく検索した内容の掲載先がはてなブログだった…というのが何件か重なりまして、はてなさんに加わった方が楽そうだと思い立った次第であります。

『緩く続けてみようか、まずはこの1年』と思ったことが、正しく「2019年の抱負」にピタリと合いまして参戦となりました。

よろしくお願い致します。

 

36歳、女性、妊娠中期、今現在の生活状況で言えば社会的にはそんなものです。

 

本日のテーマ「今日、寒中お見舞いのはがきを出しました。」

 

昨年11月末に義理の祖母が亡くなり、バタバタと12月になってしまった為、例年年賀状のやり取りをしている方々には喪中はがきを送らずに、寒中お見舞いはがきを送ることで対応しようと家族の判断にのることに。

 

喪中である状況には変わり無いので、静かで少しさみしい年始ではありましたが、大往生で亡くなった義祖母を思いつつ、穏やかな1月スタートを過ごしておりました。

 

年賀状を頂いた方(親しい友人など)には、まずLINEやメールで新年のご挨拶と、喪中の事情と、年賀状を読んでの感想などをタイムリーに送り、滞っていたやり取りがまた再開したりと嬉しい結果にも。

例年年賀状は、創作魂を見せつける!と言ったら大げさですが、こちらの年末時点での思いの丈を一方的に投げてるようなイメージでした…。頂いた年賀状の感想は、翌年の年賀状書きの際に返信するような。

年賀状の感想をわざわざメールで送るなんて例年はしていませんでしたが、結構、感想言って貰えるのって嬉しいだろうし、話題には困らないなと実感しました。

 

ある手紙好きの友人と、実家の母には、なんでも無いタイミングで絵葉書や手紙を送りますが、緊急性の無い話題を送りあえる親しさや余裕がお互いに出来る関係も愛しいものです。

特に、ただ会ってだらだらと話すだけで楽しい時間を感じられていた友人達と、やっぽどの理由を作らない限り会いづらくなっている現状としては…さみしいけど。

 

そんな訳で、タイムリーなやり取りの出来た組、ご挨拶的なやり取りの方々、喪中の事情を知ってて送って頂かなかった方々にまとめて、寒中お見舞いのはがきを書きました。

文面は喪中であったことがメインになっているので、脇に少しコメントを書き込んで送りました。

やっぱりご家族の方も見るのかと思うと、メール文章のような内容にはなりませんが、そのよそよそしさも年始のやり取りらしくて良いかなと思った次第です。

 

そして、年末年始に干支のイノシシのイラストを今年は1枚も描いていないのがつまらなくて、母宛にデカデカと絵手紙風に送ってみました。

 

年賀状のやり取り、面倒ではありますが、貰って嬉しいと思ってしまう私なので、細々と続けていくのだと思います。

さて、年末の私にこんな余裕があるのか無いのか…ブログは続いているのでしょうか…?